こんにちは!ブラスブルー東京の料理長奥谷です!
本日!遂に引っ越しがスタートしました!
目白駅隣の4階のブライダルサロンからいよいよ店舗への引っ越し。朝からスタッフ一同張り切って店舗へ行くと…
大量の調理器具、備品等々が…
引っ越し組と、業務組とに分かれて1日作業しましたがキッチンは全く片付かず。
明日もひたすら段ボールからものを出したり、物の配置を決めたりと、キッチンスタッフであれではない、これではない、と話し合うのも今しかできない特権ですね!
オープンキッチンですので外から見た厨房内もまた大事になってきますので慎重に物の配置は決めていきたいですね!
会場見学はいよいよ明日から行います!
僕達もまだ会場は入ったばかりですが、精一杯のおもてなしをさせて頂きます!
皆様どうぞこれからよろしくお願いいたします!
ブラスブルー東京のスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日はプランナーの横山が担当いたします
先日お休みをいただき 九州へ一人旅に行ってまいりました!
2週間前に九州へ行こうと決断しレンタカーを借りて福岡大分熊本を巡ったので
とても密度の濃い時間を過ごせました
まずは福岡!ずっと行ってみたかった糸島へ^^
美味しい海鮮丼を食べたり 久しぶりに感じた海の冷たさに驚きました
ホテルではたくさんの観光客の方と友達になれました!
一人旅の醍醐味だと思っております
そして大分の湯布院!
ここでは大好きな食べ歩きもできました^^
お目当ての金賞コロッケは5つも食べてしまいました!
旅の結びは熊本の阿蘇へ
見渡すかぎり阿蘇のカルデラ地形が広がっており 大自然に圧倒されました
ドライブ中にはたくさんの鹿や野うさぎにも出会うことができ嬉しかったです
今回の一人旅は“自然”をテーマにしていたので たくさんの自然に囲まれて
リフレッシュでき 心から楽しむことができました
自然の空気や景色に触れると 結婚式のイメージも広がります
ブラスブルー東京は 都会にありながら緑が見えるナチュラルな空間なので
自然を感じられる雰囲気も楽しんでいただけます!
開放感あふれる貸切空間で おふたりだけの結婚式を創りませんか?
大切な人たちと過ごす時間を 特別な空間でゆったり味わってみてください!
結びまでご覧いただきありがとうございました
ブラスブルー東京 横山
ブラスブルー東京のスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは川路七夕がお送りいたします
私事ですが、先週は夏休みをいただき
沖縄に家族4人で行ってきました!
昔からよく家族で沖縄に行くことが多かったですが、
大人になって家族全員で旅行に行けたのは初めてでした!
弟もお酒が飲めるようになり、
最高の景色を見ながら飲むビールは最高です✨
一日一回以上は食べたソーキそばも
帰ってきたその日にもう恋しくなりました
シュノーケルでウミガメに見ることもでき、
普段都内では感じられない大自然を感じることができました^ ^
静岡にいた頃はなかなか家族との時間を過ごすことが難しかったため、地元に帰って来れて家族と会う時間をたいせつにしようと感じました
今年も家族での想い出を創ることができ幸せでした
普段結婚式という人生において特別な時間と触れているからこそ、家族のこともたいせつにできていると思います
皆様も普段なかなか伝えることのできないご家族への思いを、ぜひ結婚式を通して向き合ってみていただきたいです
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
ブラスブルー東京 川路七夕
ブラスブルー東京のブログをご覧の皆様初めまして
本日のブログは厨房の平林がお届けいたします
【名前】
平林 聖也(ひらばやし せいや)
「ひらりん」「せいや」などとお好きな呼び方で呼んでください!
【出身】
愛知県岡崎市
ブラスブルー東京の前は愛知県岡崎市にあります
ブルーブランというところで働いていました!
17歳のころからこのブラスのアルバイトスタッフとして働き
今は社員になって5年目になります
【好きなこと】
好きなことは
おいしいものを食べ歩くことと
旅行に行くことです!
一番好きな食べ物は海鮮です!
得意料理はオムライスとハンバーグです!
是非ビッグハンバーグ!お任せください!
【趣味】
バイクに乗ることとドライブが好きです
前はKawasaki Ninja zx‐25rに乗っていました
新郎新婦のバイクが待合室に飾ってあるとつい見てしまいます!
東京という初めての地で緊張していますが同じくらいわくわくもしていますので
自分を出して思いっきり頑張りたいと思っています!
最高の料理を作ることを約束いたします!
最幸の結婚式を一緒に創りましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました
ブラスブルー東京 平林 聖也
目白にある結婚式場
ブラスブルー東京のブログをご覧いただきありがとうございます!
本日は降籏がお届けいたします!
タイトルにもあります「おかえりなさい!」
の時期が今年もやってまいりました^^
そう!夏祭りです!
毎年お盆の時期にブラスで結婚式を挙げた新郎新婦が
写真を撮りに帰ってきてくれるイベントです♪
昨日今日で以前まで勤めていた
浜松の姉妹店のマンダリンアリュールで
開催していた夏祭りに私も参加してきました!
昨年の夏祭りで家族が増えます!と
ご報告いただいていた家族のところには
無事に可愛いベイビーが誕生していて
抱っこもさせてもらいました♡
結婚式当時にお子さんウェディングをした方の
お子さんには無事に人見知りを発揮され...笑
「結婚式の写真見せて覚えてもらいますね」と
新婦さんの優しさに救われておりました
また来年の成長を楽しみにしています!!
結婚式後に撮った写真と
夏祭りで撮った写真です
結婚式の時も♡やっておけばよかったですね~!!
なんて盛り上がりました^^
これは結婚式の日に撮影した写真
当時は「癖の強い写真だな~笑」なんて思っていましたが
夏祭りで同じポーズを再現しました!笑
こうして恒例のポーズができるのも楽しみなうちの1つです
当時のことを思い出したり
エンドロールいまだに何回も見てます!と伝えてくださったり...
そんな風に時がたっても結婚式の話ができて
その後の話もできる夏祭りが楽しくて大好きなイベントです!
来年はブラスブルー東京でも開催されますので
ぜひみなさんに「おかえりなさい!」とお出迎えさせてください♪
そして結婚式のお話もその後のお話もしましょうね^^
本日もお読みいただきありがとうございました
結婚式場ブラスブルー東京のスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!
本日は平賀が担当いたします!
いよいよブラスブルー東京のオープンまで約1か月となりました
日に日に完成していく会場に私たちスタッフも楽しみでいっぱいです♪
そんな中私たちスタッフの結束を深めるイベントがありました!
それは慰安旅行です★
株式会社ブラスの慰安旅行は
「慰安にならない慰安旅行」ということで
とにかくイベントが盛りだくさんの旅行になります!
今回の目的地は【京都&大阪】
数か月前まで大阪にいた私にとってはとても嬉しい場所でした!
慰安旅行の1日は各店舗、仮装で集合するというルール
ブラスブルー東京は、東京ということで
某アニメをイメージした仮装で大阪に乗り込みました!
その後はひらかたパーク全体を使っての
レクリエーションでとにかく走り回りました~
宿に着いてももちろん休む暇はありません…
宴会場に集合し余興大会のスタートです♪
(集まる機会がない中良く頑張りましたよね^^)
2日目は【大運動会】がメインイベントです!
バレーボール、綱引き等…
とにかく全員で協力しながら戦い抜きました!
結果は入賞はなりませんでしたが…
ブラスブルー東京のスタッフの結束力が高まった慰安旅行になりました
慰安旅行で更にパワーアップしたブラスブルー東京のスタッフで
オープンまでの残り1か月駆け抜けていきたいと思います★
BRASS BLEU TOKYO 平賀梨乃
ブラスブルー東京のブログをご覧の皆様
こんにちは^^
本日のブログは樋口がお届けします
皆様は最近夢中になっていることなどはありますか?
私は最近ライブ鑑賞に夢中です
私がライブ鑑賞に惹かれた理由があります!
それは 照明や音響の調整によって全身で音楽を
楽しむことができる点です!
曲の1番盛り上がるところで
照明が一気に明るくなったり
音量が上がることで 気分が上がりました♪
ブラスブルー東京では結婚式の照明や音響は
私たちプランナーが担当しています♪
プライベートで行くライブ鑑賞からも
結婚式でゲストに楽しんでもらうためには
どうすればいいかを学んでいます^^
学んだことを活かして
9月からのブラスブルー東京での結婚式でも
より皆様に楽しんでいただけるよう頑張ります!
音楽に合わせて演出も取り入れると
より素敵なシーンを創り上げることができるので
ぜひ担当プランナーまでご相談ください☺︎
最後まで読んでいただきありがとうございました
樋口
スタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
向日葵が天を仰ぐ季節となりましたが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
本日は結婚式場「ブラスブルー東京」を運営する、
株式会社ブラスの最新情報についてお知らせいたします。
——————————–
「2025年 オリコン顧客満足度®調査 ハウスウエディング」
ランキングで総合1位に輝きました。
——————————–
ブライダル事業を全国に展開する株式会社ブラスは、
2025年 オリコン顧客満足度®調査 「ハウスウエディング」で
総合第1位を受賞しました!
また、評価項目別においても、「ウエディングプランナー」第1位に輝きました。
『それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る』という理念や、
『ウエディングプランナー一貫制』に共感し、
結婚式を任せてくださった新郎新婦のみなさま、
当社に関わるすべての方のご支援の賜物と、心より感謝しております。
これからも当社は、全社員が一丸となって、
いい結婚式を追求し続けるとともに、
日本中にブラスの創る『笑いと涙の結婚式』を届けてまいります。
《オリコン顧客満足度® 公式サイト ハウスウエディングランキング》
https://life.oricon.co.jp/rank-wedding-produce/company/brass/
——————————–
【10,000円分のギフトカード】がもらえる
「ブラスご友人紹介キャンペーン」
——————————–
いよいよお盆シーズンが近づいてまいりました!
この時期にぴったりの、お得な情報がございます。
ブラスグループでは【ブラスファミリー】のみなさまから、
ご友人やご家族、お知り合いに、ブラスグループの結婚式場を
ご紹介&事前に予約フォームからお申込みいただくと、
「10,000円分のギフトカード」がもらえるキャンペーンを実施中です。
愛知・岐阜・三重・静岡・東京・千葉・大阪・京都・滋賀に展開する、
ブラスグループ25店舗内であれば、
どの会場をご紹介いただいてもプレゼントの対象です。
▼ブラスご友人紹介キャンペーン申し込みフォーム
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form
※2025年7月末より紹介キャンペーンフォームの一部を仕様変更いたしました。
《会場見学の予定が決まっている場合》
ご紹介いただく方の来館予定の結婚式場名と来館予定日を入力。
《会場見学の予約調整希望 or 時期・場所は未定だけど紹介したい場合》
情報入力後に発行される【紹介URL(会場見学予約サイト)】を、
ご紹介いただく方にLINEやメールで送ると、あなた自身の申し込みは完了。
ご紹介いただいた方がその紹介URLから会場見学予約をして来館するとキャンペーン特典適用。
※紹介者が発行した【紹介URL(会場見学予約サイト)】でご紹介いただいた場合は、そのサイトから会場見学予約をして来館するとキャンペーン特典適用となります。それ以外の予約方法の場合は、キャンペーン対象外となりますのでご注意ください。
≪プレゼント内容≫
▼ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引
▼ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のギフトカード(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭りやイベントで配布している「プレミアムチケット」をカップルにお渡しいただき、
カップルがブライダルフェアに持参された場合は、
上記のプレゼント内容がグレードアップ!
※来館確認後1〜2か月でプレゼントがお手元に届きます。
※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。
※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、
対象チケットを持参されなかった場合は、
キャンペーン対象外となりますので予めご注意ください。
——————————–
最後までお読みいただきありがとうございました!
\プランナーと結婚式の“リアル”なストーリーを届ける最新刊/
『ウェディングプランナーになりたいきみへ4~ウェディングプランナーの存在価値~』販売中
書籍紹介ページ
https://www.brass.ne.jp/corporate/news/detail/_4724.html
ブラスブルー東京スタッフブログをご覧の皆さま
本日のブログは神谷が担当させていただきます^^
「ウェディングプランナー一貫制」
この言葉をみなさんは聞いたことはございますか?
私たちブラスブルー東京は
東京都都内で唯一 会場見学から結婚式当日まで担当者が変わらない
「ウェディングプランナー一貫制」という結婚式の創り方で
サポートさせていただいております^^
一般的には 会場見学でのご案内担当は営業マン
打合せに入るとウェディングプランナー
結婚式当日はキャプテン(当日初めましてのタイムキーパー係)
といったように 業務が分かれています
(これを分業制といいます)
少なくとも3人のスタッフと都度初めましてという形になるので
おふたりのご要望が通りにくい環境です・・
また 何度も同じことをスタッフに言わなくてはならなくなってしまいます
でも!
ブラスブルー東京では 会場見学から結婚式当日まで
ずっと同じプランナーが担当させていただきますので
会場決定の瞬間が 新郎新婦様の担当プランナー決定の瞬間です^^
何かあっても担当プランナーにお申し付けいただければ全力でご対応させていただきます!
そして結婚式当日も 新郎新婦様のそばにずっといる存在です
当日は新郎新婦様のフォローをさせていただきながら
お料理をお出しするタイミングや次の進行に進むタイミング等
全て担当プランナーの指示のもと スタッフが全力でおもてなししております*
初めましてのスタッフより
顔なじみのスタッフの方が安心ですよね^^
まるで友人のような関係性は 打合せ期間で自然に築かれます
だからこそ 私たちにとっても結婚式当日はなにより楽しみなんです♡♡
ウェディングプランナー一貫性は都内で唯一!!
私たちと一緒に結婚式を創りませんか?^^
最後までお読みいただき ありがとうございました☺
ブラスブルー東京:神谷まこ