ブラスブルー東京のスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは横山がお届けします
突然ですが 今回は結婚式にかかわるものの様々な意味を
ご紹介させていただきます!
まずは挙式の中で行うセレモニーはご存じでしょうか?
色んなセレモニーがありますが そのひとつひとつに深い意味が込められています
例えばベールダウンです
新婦がバージンロードを歩きだす前にお母様にベールをおろしていただきます
ベールダウンは”花嫁を守る最後の身支度”とも言われています
小さいころから見守って下さったお母様の手で仕上げられる様子は
本当に感動的です
一方でジャケットセレモニーは新郎のご両親が主役です
新郎にジャケットを羽織らせネクタイを整える光景には
社会へ送りだすという意味が込められています
新郎が挙式中に持つ白いグローブにも意味があります
グローブは”新婦を守る剣”とされています
お父様からグローブを手渡されるグローブセレモニーは
愛する人を守るための武器を譲り受けるというような意味になります
そして新婦が歩くバージンロードは”人生”を表しています
チャペルの扉が開く前はお母様のお腹の中 扉は生まれたとき
新郎が待っている場所を現在に見立てて
新婦の人生を一番支えてくださった方と一緒に歩きます
新婦が歩く一歩は一年 今まで関わった方々に見守られながら進みます
このように結婚式の中にはたくさんの意味が込められています
その意味を知ってから当日を迎えると感動も倍増しますね♪
ここまでご覧いただきありがとうございました!
ブラスブルー東京 横山けいと
東京・目白の結婚式場
ブラスブルー東京