ブラスブルー東京のブログをご覧いただきありがとうございます!
本日は降籏が担当いたします
スタッフ紹介part4ということで
今日は自己紹介させていただきます^^
【名前】
降籏彩花(ふりはた あやか)
珍しい苗字ですねとよく言われます!!
覚えにくい苗字なので
ふりちゃん ふりとよく呼ばれます
元々所属していた店舗では
唯一料理長だけ「はたちゃん」呼びでした笑
みなさんもぜひ好きな呼び方で呼んでください^^
【出身】
長野県松本市出身です!
有名な人だと草間彌生さんと同郷です!!
長野県大好きなのでぜひ長野トークしましょう!
【好きな食べ物】
オムライスやプリン🍮など卵料理が好きです^^
自分で作るより断然お店で買う派です!
卵料理つながりでシュークリームも好きなので
シュークリームが美味しいお店をご存時の方がいれば
教えていただきたいです!
【好きなもの】
ロックバンドが大好きでUVERworldの大ファンです!
ライブに行くことが日々の楽しみで
よく今月はここ行ってきます!と話すこと多いと思います
音楽を聴くことも好きなので
結婚式のBGMの話も沢山しましょう♪
新卒で浜松にあるマンダリンアリュールという店舗で
夢であったウェディングプランナーとなり
沢山のお客様を担当させていただきました!
浜松ならではな結婚式や
和装のお客様もたくさん担当させていただいたので
色んな結婚式の形に触れ
浜松で見た景色とはまた違った結婚式の景色を
東京でも一緒に創っていけることが楽しみです^^
結婚式が結んだ後に撮る3ショットも楽しみなので
色んなポーズでぜひ!!
これからどうぞよろしくお願いいたします!
ブラスブルー東京 降籏
ブラスブルー東京のスタッフブログをご覧の皆様
はじめまして!
本日のブログはチーフプランナーの神谷がお届けします
同期の辻チーフに続きまして
今回は神谷の自己紹介ブログをお送りします♪
【名前】
神谷まこ(かみやまこ)
”呼びやすいを名前を”と 両親がひらがな二文字で名付けてくれました^^
母の名前もひらがなです^^
幼少期は漢字の方がかっこいい~!と思っていましたが
今ではこのひらがな二文字の名前がとってもお気に入りです♪
二文字だからか ニックネームが学生時代からなく
『まこ』と呼んでいただく機会が多いですが
ニックネームも募集中です☺
【出身地】
岐阜県
父親の仕事の影響で転勤族だったため
岐阜☛大阪☛千葉☛岐阜☛東京と
幼少期や学生時代は日本全国を転々としていました!
岐阜県と千葉県・東京都に長く住んでいたので
地元は?と聞かれたら 東京と岐阜のハーフですと答えています!(笑)
【好きな食べ物】
嫌いな食べ物がほとんどないので 全て大好きですが
特にラーメンが大好きです^^
仕事終わりに食べるラーメン!休日に食べるラーメン!
どれも最高です♪
また最近は パン屋さん巡りにもハマっています🍞
東京には美味しいご飯屋さんがたくさんあると思うので
ぜひ教えてください♡♡
【趣味】
ダンス
幼少期はバレエダンス・ジャズダンス
大学時代はロックダンスをやっていました!
昔から体を動か動かすことが大好きで よくテレビの前でアイドルの真似をして
踊っていたことを今でも覚えています(笑)
好きなアーティストのダンスの振り付けは今でもよく真似して
一緒に踊ってしまうくらい大好きです^^
たくさんの新郎新婦様と素敵なご縁をいただきました
そしてついに東京初出店!!
大学時代を過ごした場所でもあるので そんな土地でウェディングプランナーとして
お仕事ができることを 大変嬉しく思います
『ウェディングプランナー一貫制』
会場見学から結婚式当日まで
ひとりのプランナーが担当をさせていただきます
約半年間~1年間一緒に打合せをして 迎えた当日の感動は
もう言葉にできないほど 幸せな瞬間です
ブラスの結婚式を たくさんの新郎新婦様とゲストの皆様にお伝えできますよう
スタッフ一同 全力で駆け抜けてまいります!!
ブラスブルー東京をこれからどうぞよろしくお願いいたします!!
BRASS BLEU TOKYO 神谷
ブラスブルー東京のスタッフブログをご覧の皆様
はじめまして!
本日のブログはチーフプランナーの辻がお届けします
平賀に続きまして
今回は辻の自己紹介ブログをお送りします♪
【名前】
辻冬華(つじ ふゆか)
名前の漢字の通り 冬(12月)に生まれました!
あだ名は『ふゆ』です
最近は『つじちゃん』と呼ばれることも多くなってきました
皆様ぜひお好きなあだ名で呼んでください^^
【出身地】
福井県
皆様 福井県はご存知ですか…?
知名度はあまり高くはないですが(笑)
海鮮やお米がとても美味しいです
【好きな食べ物】
物心ついたころから好きな食べ物は【オムライス】です!
ちなみに卵はトロトロ派です
東京でおすすめのオムライス屋さんがあればぜひ教えていただきたいです♪
そして昨年オープンした滋賀県長浜市にあるオリーブアリアにて
オープニングスタッフを経験し
今回ありがたいことに
ブラスブルー東京で2度目のオープニングスタッフを
経験させていただけることになりました
ブラスが創る結婚式の良さを
一組でも多くの新郎新婦に伝えていけたらと思っています
東京にブラスウエディングが広がる日を夢見て
スタッフ一同全力でブラスの結婚式の良さをお伝えしていきます!
これからどうぞよろしくお願いいたします!
BRASS BLEU TOKYO 辻
結婚式場ブラスブルー東京のスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
先日の支配人のブログに続き
本日は副支配人の平賀がお送りいたします!
先日のブログにもあった通り東京には初出店となります!
それぞれの地で結婚式を創り上げてきたスタッフが
-それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る-
ためにこの東京に集まりました…!
結婚式はどこで挙げるかももちろん大事ですが
「どんなスタッフと創るのか」も
たいせつなポイントになってきますよね!
このブログを通して少しでもブラスブルー東京の
スタッフのことを知っていただければと思っております♪
今回は平賀から自己紹介をさせていただきます!
【名前】
平賀梨乃(ひらがりの)
平賀という苗字は全国958位で18,800人いるみたいです!
梨乃の「梨」の漢字がお気に入りです^^
【出身地】
北の大地 北海道!
北海道への旅行を考えている方はおススメ教えます*
【好きな食べ物】
お寿司・お刺身 そして最近は蒸籠を手に入れたので
野菜・魚・お肉など何でも蒸すと美味しくなることを覚えました
この株式会社ブラスに入社をしてから
愛知のブランベージュで5年
大阪のブルーグレース大阪で3年
同じく大阪のブランリール大阪で1年
様々な店舗で結婚式を創ってきました!
こうしてご縁がありこのブラスブルー東京で結婚式を
創れること非常に嬉しく思います!
これから出逢う新郎新婦に私たちが創る結婚式の
価値をお伝えして 1組でも多く
それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を東京に――
これが私たちブラスブルー東京スタッフの使命でもあります
9月のオープンに向けて私たちも楽しみでいっぱいです!
今後もブラスブルー東京を何卒よろしくお願いいたします!
BRASS BLEU TOKYO 平賀梨乃
結婚式場ブラスブルー東京のスタッフブログをご覧の皆様初めまして!そしてこんにちは!
記念すべき最初のブログは支配人の境がお送りいたします
2025年9月に株式会社ブラスの25号店が東京都目白にオープンいたします
東京では初出店ということで
ブラスのことをご存じない方にはこれを機にぜひ知っていただければと思います
愛知県一宮市の住宅展示場を改装したゲストハウスから始まり
(ルーツを知りたい方はぜひスタッフまで♪)
東は千葉県 西は大阪梅田まで 現在24店舗を運営しています
“それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る”を合言葉に
いい結婚式を追求し続けてきました
そして念願の東京への初出店
24店舗の魅力が詰まったブラスブルー東京の完成がとても楽しみです
東京でブラスウェディングを広めていけるよう
ブラスブルー東京に関わる全ての方を幸せにしていきます!!
オープンまで残り4ヶ月弱最高の準備をしていきます!
皆様 末永くよろしくお願いいたします
ブラスブルー東京支配人 境大和
ブラスブルー東京の公式ブログを開設しました!
ここではブラスブルー東京のスタッフが会場オープンまでの
最新情報やフェア、イベントなどの情報発信、
オープン後は実際の結婚式のレポート、
スタッフの日常などもお伝えしていきます。
◆グランドオープンは今年9月を予定しています◆
グランドオープンまでは
JR目白駅そばのブライダルサロンにて
ブライダルフェアや相談会を開催しています。
まずはお気軽にご参加ください。
みなさまのご来館をお待ちしております!
どうぞ、よろしくお願いいたします!