ブログをご覧の皆様こんにちは☀️
ブラスブルー東京のパティシエ有澤です!
今日は私の自己紹介をしたいと思います☺️
【名前】
有澤 花織
(ありさわ かおり)
【出身】
富山県出身です!
氷見の寒ブリと黒部ダムとチューリップが有名です🌷
専門学生時は大阪に2年間住んでました!
その後パティシエとして都内のホテルやレストランで経験を積み、今月ブラスに入社してこちらに配属となりました!入ったばかりですが素敵な結婚式を作る一員として頑張ります💪
【好きなこと】
好きなことは温泉旅行と寝ることです♨️
いつでもどこでも寝れます。
温泉に入って美味しいご飯を食べて沢山寝るのが大好きです!
夫もパティシエで自分達の結婚式では二人でウェディングケーキを作って家族にお花を乗せてもらいました💠
皆さまの想うこだわりのウェディングケーキを一緒に形にしていけたらなと思います!
最高の結婚式を一緒に作っていきましょう☺️
最後までご覧いただきありがとうございました!
ブログをご覧の皆様こんにちは!
ブラスブルー東京のパティシエ安孫子です☺️!
今日は私の自己紹介をしたいと思います!
【名前】
安孫子あすみ (あびこあすみ)
【出身】
東京生まれ、東京育ちです!
製菓の専門学校を卒業後、
パティスリーやホテルで経験を積みブラスブルー東京に
入社しました!
自然が大好きで、宮古島に移住していた時期もあります🌱
【趣味】
楽器を演奏することや絵を描くことが好きです!
学生時代はブラスバンド部に所属していました🎵
現在もピアノやギターを弾いています🫧
【今頑張っていること】
10月中旬にあるジャパンケーキショーという
コンテストでマジパン部門に出品予定です!
アーモンドとお砂糖を練ってペースト状にしたお菓子を
使って細かな細工を作っていきます☺️
思わず笑顔になってしまうような少し変わった作品を
目指して作製中です!
過去に作ったお気に入りの作品がこちらです🫧
お二人の特別な結婚式で
ウェディングケーキに人形や動物をのせたい!など
ございましたらぜひお任せください✨
どうぞよろしくお願いします!🫧
本日もここブラスブルー東京で
幸せ溢れる新夫婦が誕生いたしました
新郎:Yさん
新婦:Sさん
ユーモアあふれるとても素敵なおふたりです
そんなおふたりの晴れの1日をご紹介いたします^^
まずはファーストミートから^^
おふたりらしい笑顔溢れる時間となりました
その後の家族対面は笑いと涙があふれる時間に
そしていよいよ挙式が始まります
おふたりが選ばれたのは人前式
ゲストの方の前で 愛を誓っていただきます
証明書は”レゴ”
おふたりらしくとても可愛く仕上がりましたね^^
お天気も心配されましたが
テラスでも写真を残すことができました♪
披露宴ではゲストとたくさん写真を残していきながら
メインイベントはウェディングケーキ入刀!
と思いきや・・?
運ばれてきたのは”ハンバーガー⁉”
本日はケーキではなく”ハンバーガー入刀”です🍔
おふたりによるハンバーガー入刀
そしてかぶりつき合いっこ!!
おもわずゲストの方から歓声があがります!!
そしておふたりはお色直しのために一旦ご中座へ
どんなカラードレスをお召しになるかご存じなかった新郎様
セカンドミートをして 新婦様のお姿見た瞬間
「え~!」と新婦様を抱きしめた新郎様^^
愛に溢れたとても素敵な瞬間でした♡♡
後半戦も写真タイムをしっかりと取っていきつつ
デザートビュッフェも楽しんでいただきました^^
そしてあっという間に披露宴はクライマックスのお時間へ・・
おふたりから親御様へ感謝のお気持ちを
お手紙や記念品に添えてお伝えいただきました
ラストはゲストからの「おめでとう!!」という祝福に包まれながら
おふたりの結婚式はお開きとなりました
Yさん Sさん
改めまして 本日は誠におめでとうございます
まだ会場が出来上がっていない時に
ブラスブルー東京で結婚式をするという決断をしていただき
本当に感謝の気持ちでいっぱいです
大好きなおふたりの結婚式を
ブライダルフェアから当日までサポートさせていただき
本当に幸せでした!
またブラスブルー東京に遊びにきてくださいね♡♡
おふたりの末永いお幸せを心より願っております*
大好きです☺
担当ウェディングプランナー:神谷まこ
ブラスブルー東京のスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは横山がお届けします
突然ですが 今回は結婚式にかかわるものの様々な意味を
ご紹介させていただきます!
まずは挙式の中で行うセレモニーはご存じでしょうか?
色んなセレモニーがありますが そのひとつひとつに深い意味が込められています
例えばベールダウンです
新婦がバージンロードを歩きだす前にお母様にベールをおろしていただきます
ベールダウンは”花嫁を守る最後の身支度”とも言われています
小さいころから見守って下さったお母様の手で仕上げられる様子は
本当に感動的です
一方でジャケットセレモニーは新郎のご両親が主役です
新郎にジャケットを羽織らせネクタイを整える光景には
社会へ送りだすという意味が込められています
新郎が挙式中に持つ白いグローブにも意味があります
グローブは”新婦を守る剣”とされています
お父様からグローブを手渡されるグローブセレモニーは
愛する人を守るための武器を譲り受けるというような意味になります
そして新婦が歩くバージンロードは”人生”を表しています
チャペルの扉が開く前はお母様のお腹の中 扉は生まれたとき
新郎が待っている場所を現在に見立てて
新婦の人生を一番支えてくださった方と一緒に歩きます
新婦が歩く一歩は一年 今まで関わった方々に見守られながら進みます
このように結婚式の中にはたくさんの意味が込められています
その意味を知ってから当日を迎えると感動も倍増しますね♪
ここまでご覧いただきありがとうございました!
ブラスブルー東京 横山けいと
結婚式場ブラスブルー東京スタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは!プランナーの小西ひなのです
朝晩と外に出ると肌寒く感じることが増え
秋の訪れを感じますね!
先日ブラスブルー東京ではオープンを記念した
レセプションパーティーを行い
その際に訪問着を着る機会がありました
普段はなかなか着ることのないお着物ですが
皆で色とりどりのお着物を着ることができ
気分も明るくなりました♪
新郎新婦として白無垢や色打掛 紋付選ばれるだけでなく
ご結婚式へご列席の際にお着物をお召しになるのもいいですね!
振袖や訪問着を着ることで
たいせつな新郎新婦とのお写真をより華やかに
そして色を添えることができます!
衣裳店でレンタルすることも可能ですので
ぜひ気になる方はご相談ください!
本日も最後までお読みいただきありがとうございます
ブラスブルー東京 小西ひなの(ひな)
ブログをご覧の皆様こんにちは!ブラスブルー東京の中西です!今日は僕の自己紹介をしたいと思います!
【名前】
中西健太 なかにしけんた
【出身】
三重県の鈴鹿に生まれ、調理師専門学校を卒業後愛知のイタリアンレストランで8年働いた後、ブラスに就職しました!
東京に来る前は愛知県名古屋市の名古屋駅近くにあるクルヴェット名古屋に約1年半働いて東京へ異動してきました!
【好きな食べ物】
やはりパスタです!パスタの中でもオイル系のさっぱりしたパスタが1番好きです!でもパスタは食べるより作る方が好きなので賄いでたくさん作っていきたいと思います!
【今ハマっていること】
今ボディメイクにどハマり中です!!!筋トレ、有酸素運動、食事改善となかやかストイックにやっていると思います!昔は筋肉もあり痩せていたのですがなかなかいい体になってきたので…汗
これから結婚式を控えている方、これから探す方!
僕は人とお話しするのが大好きです!
もし僕に出会いましたら是非喋りかけていただければなと思います!!!
どうぞよろしくお願いします!!!!

2025年9月27日
ブラスブルー東京で素敵な新郎新婦が誕生しました
新郎 しゅんぺいさん
新婦 あまねさん
お話することが大好きなしゅんぺいさんと
物静かなあまねさん
1つ1つ花が集まって1つの美しいブーケが出来上がるように
一瞬一瞬をたいせつに汲み上げて
ふたりだけのブーケを作るように結婚式を一緒に考えてきました
ふたりが一番楽しみにしていた
【フラワービュッフェ🌸】で
あまねさんのドレスの色を何色と予想して
ゲストがどんな花を選ぶのか...
ゲストもふたりと楽しそうに会話の花が咲いていました^^
秋らしい色味のフルーツの乗ったウェディングケーキに
ふたりが大好きな人たちとの中座
コースを彩るデザートも花の香りのするデザートで
1つ1つふたりだけの温かい時間が集まり
ブーケの形になります
笑いもありゲストの涙もあり
ふたりのあたたかい1日は無事に結びました
しゅんぺいさん あまねさん
改めてご結婚おめでとうございます!
まだ会場が出来上がる前にふたりと出会い
結婚式やるかどうかも決まっていなかったふたりが
一緒に結婚式をつくると決めてくださったこと本当に嬉しく思います
おふたりにとってもたいせつな日に
私にとっての東京でのデビューのお客様になって欲しいと
伝えた日が懐かしいです...
ふりちゃんと呼んでくださり
「当日もふりちゃんがずっと近くにいるから安心した!」と
言ってくださったこと本当に嬉しかったです^^
打合せ中も友達の様な距離感で接してくださったふたりに
なかなか会えなくなることが寂しいですが
夏祭りのお声がけはぜったいにするのでぜひ会いに来てくださいね^^
末永くお幸せに♡
プランナー人生で初めて要望されたポーズを添えて笑
担当プランナー 降籏彩花
秋晴れのお天気に恵まれた今日
ブラスブルー東京で新しい夫婦が誕生しました
新郎 たくみさん
新婦 はるなさん
心がきれいでとてもあたたかいおふたり
今感じたこと その時に思ったことを
素直に言葉で表現されるところがおふたりの魅力です
たいせつな人が集まる結婚式という日
ゲストからおふたりにたくさんの祝福の言葉が届く1日に
そしておふたりもおふたりらしい言葉で感謝を伝えられる日に
幸せな想いや言葉が紡ぎ合う1日になりますようにと想いを込めて
【紡-想いを言葉に-】
たくみさん はるなさん
改めましてご結婚おめでとうございます!
何度もお伝えしましたが…
おふたりが紡ぐ言葉が本当に大好きです
たくさんの素敵な人に愛されて
あたたかい言葉に包まれてすごされてきたからこそ
今のおふたりがあるのだと
結婚式1日をとおして心から感じました
おふたりからいただいた世界でひとつだけの
ペイントのメッセージカードは私の一生の宝物です!
これからもまっすぐに想いを伝え合えるおふたりでいてくださいね^^
またお会いできる日を楽しみにしています
ずーっとお幸せに!!
担当プランナー 辻冬華
ブラスブルー東京のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!本日は平賀が担当いたします
本日は花嫁を彩る《ブーケ》に関してお伝えいたします*
そもそもブーケはなぜ持つのか…
様々な由来があるのですが
*新婦を悪いモノから守るお守り代わり
*愛する人へのプロポーズがカタチになったもの
などが言われています
また現代で花嫁をより輝かせてくれる重要なアイテムのひとつです★
ブラスブルー東京ではドレスやヘアメイクの雰囲気に合わせて
とっておきのブーケをフロリストがご提案させていただきます!
世界で一つだけのブーケで結婚式をより彩りましょう^^
BRASS BLEU TOKYO 平賀梨乃
東京目白の結婚式場ブラスブルー東京スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!本日のブログは境が担当させていただきます
暑い夏が終わり朝晩は涼しい日々がついにきましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか
夏は想いでは作れましたか?
私はついに会場オープンのレセプションパーティがあり
約130名様のゲストをお招きして会場のお披露目を行いました!!
初めてお客様をおもてなしする会であり
たくさん準備をして臨みましたが充実の時間を過ごすことができました
そして会場の完成があり少しお披露目させていただければと思います
まずはエントランスです
おしゃれでかっこいいロゴが出来上がり
ゲストの方の会場への期待感も膨らみます♪
そしてチャペル
自然光が優しく降り注ぐ都会的で洗練されたデザインです
ぜひ皆さま一目ご覧くださいませ
最大130名様がお過ごしいただけるパーティ会場
メインバックからにはグリーンが溢れており
目白駅徒歩30秒のアクセスとは感じられないほど
開放感のあるデザインとなっております
会場の完成を楽しみにされていた皆様
これから会場をご検討される皆様
ぜひ完成したブラスブルー東京でお会いできますこと楽しみにしております^^
境