ブラスブルー東京
東京都のゲストハウスウエディング結婚式場

ブラスブルー東京のスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは横山が担当させていただきます

突然ですが先日 お休みの日に同期と会い
今少し流行りつつあるモールフラワーを作ってみました


私はひまわりが大好きなのでこの花束を作ったのですが
お部屋に飾るだけで全体の印象も変わって 素敵だなと感じました

結婚式でも様々な場面でお花が使われているのですが
今回は私が好きなお花に関する演出をふたつ ご紹介いたします

ひとつ目は ダーズンローズセレモニーです
12本のバラにはそれぞれ意味が込められており 
参列しているゲストの代表12名から新郎へ 1本ずつバラを渡します
受け取った新婦はその中から1本を選んで想いに応えます
ダーズンローズセレモニーはシンプルながら感動的で 
新郎新婦の想いがゲストにも伝わりやすい演出です
特別な言葉がなくても バラ1本1本に込められた気持ちがしっかりと届きます


挙式の中では ゲストも自然と引き込まれて
おふたりの世界を見守るような 優しい時間が流れていきます
たった12本のバラでも こんなにたくさんの想いを届けられるんだと
改めて感じる瞬間です

そしてふたつ目は フラワービュッフェです
フラワービュッフェは 受付や待合スペースに用意されたお花の中から
ゲスト1人ひとりが好きな1本を選び
披露宴会場のテーブルの上の花瓶に入れていきます
ゲスト全員による オリジナルのテーブルコーディネートが完成します


挙式が始まる前にもゲスト同士で会話が進み
よりわくわくした時間をお楽しみいただけます

今回は私が素敵だなと思う お花に関する演出をふたつ
ご紹介いたしました
ここまでお読みいただきありがとうございました!

ブラスブルー東京 横山

ブラスブルー東京のスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは辻がお送りします

私たちブラスの夏といえば…
そうです!夏祭りの季節がやってきました☆彡

夏祭りとは結婚式を挙げた新郎新婦が
1年に一度ブラスの式場に帰ってきてくれて
家族写真を撮影するイベントです♪

結婚式の時は夫婦だったおふたりが
お子さんを連れてパパとママになって帰ってきてくれたり
去年は抱っこされてまだ歩けなかったお子さんが
会場をパタパタと駆け回っていたり

結婚式後もおふたりやご家族の成長を見られるのが
とても嬉しいです^^

おふたりと結婚式の時の話はもちろん
「最近どうですか~」
とお互いの近況を話したり
時間が足りないなと感じるほど
たくさんのことをお話します
その時間が楽しくて
夏祭りは私にとって毎年
『パワーチャージの日』
になっています!

来年はブラスブルー東京でも夏祭りが開催されるので
ぜひ楽しみにしていてくださいね♪


(この写真は去年のオリーブアリアの夏祭りの写真です^^)

プランナー 辻

東京目白の貸切結婚式場ブラスブルー東京スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!本日のブログは境が担当いたします

7月ももうすぐ終わりますね^^
皆様夏の思い出は作れておりますでしょうか
私は今年家を買いまして念願のマイホーム花火を行いました^^

娘も初めての花火で大はしゃぎしてくれて
夏を感じられる最高の時間でした!!

最近は花火を行える場所も時間も制限されてきておりますが、、、
ぜひ皆さんも夏らしいこと楽しんでくださいね!

先日ブラスブルー東京では柱の会が開催されました!
柱の会とは・・・
会場が出来上がる前にご成約いただいた皆様に会場の建設段階でのお披露目と
建設中のチャペルの柱にメッセージをお書きいただくイベントです☆

皆様たくさんの想いを込めてお書きいただきました
この思いを胸に会場が出来上がりたくさんの笑顔がこの会場で見られるようにと願いを込めました(私が)

夏が終わればブラスブルー東京もついにオープンです!!
暑い夏を乗り切り最高のスタートが切れるよう準備頑張ります!!
本日のブログは境がお届けしました
最後までお読みいただきありがとうございます

ブラスブルー東京のスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは川路七夕がお送りいたします

7月の後半になり、夏本番の季節となってきましたがいかがお過ごしでしょうか。

今回は、世界でひとつのウエディングケーキのレパートリーをご紹介させていただければと思います♪
私たちの会場では、ウエディングケーキもそれぞれの新郎新婦さんに合わせてご提案をしています

そんなウエディングケーキのうちの一握りをご紹介させていただきます

ひとつめは、ゲストの皆様と完成をさせるペイントケーキです!

その場でおふたりと大切なゲストに皆様と一緒にウエディングケーキを完成させるのはいかがですか。
目の前で完成させるワクワク感を見守っているゲストの皆様にも感じていただきたいです!

ふたつめは、お仕事柄を活かしたウエディングケーキです!

新郎さんが警察官であることを、お互いのゲストの皆様にも知っていただくチャンス
立体的でリアルさを追求したパトカーの前には、衣装まで完全に再現したおふたりのミニチュアが可愛さを引き立てます

3つめは、ドーナツタワーです!

ウエディングケーキは、ケーキと決めつけてはいけません!
おふたりの大好物であるドーナツにかぶりつくファーストバイトも素敵です!

最後に、和装での結婚式を考えている方にオススメはだるまケーキです

おふたりの愛のこもっただるまに目入れをして完成させます♪
和装×だるまの絵がとってもお似合いです!

このように、ウエディングケーキは作る本人であるパティシエと一緒にお打合せを進めていきます
おふたりのご要望はもちろんのこと、
おふたりにぴったりのケーキもご提案させていただきます♪

本日も最後までお読みいただきありがとうございました

ブラスブルー東京 川路七夕

結婚式場ブラスブルー東京の
ブログをご覧いただきありがとうございます
本日は降籏が担当させていただきます

ブラスブルー東京でブログを書くのは本日が2回目なので
普段結婚式を一緒に創っている中で
私が好きだな~と思う瞬間を紹介します!

1つ目は結婚式当日1番最初に
お互いの姿を見る【ファーストミート】
新郎に衣装を秘密にしている新婦も多く
お互いドキドキした様子で迎えます

お互いの姿をご覧になる瞬間
感動で思わず涙されている姿を見ると
私ももらい泣きしそうになり
笑顔で楽しそうにされている姿を見ると
“いつもどおり”なふたりの様子にほっこりします^^

1組1組で違った時間の過ごし方をされていますが
結婚式を楽しみにされてきたおふたりが
当日を迎えることができた瞬間を近くで見れるのは
プランナーの醍醐味なのかな...なんて思っています

もう1つは【門出】です!
実は私結婚式の“始まり”と“結び”の瞬間が大好きなんです^^

結婚式の列席経験が多いと
「後ろ振り向いたら退場じゃないんですね!」
とよく驚かれますが
私たちの式場では門出の時間を大切にしています

ゲスト1人1人に
「ありがとう」と伝えながら歩きます
歩いて行った先で親御様が待っているのを見て
涙溢れハグをしている姿が自然と生まれるので
私も感動します...

親御様も“おめでとう”の気持ちで
たいせつなお子様を送り出しているので

お母様の優しいまなざしと
普段厳しかったお父様の涙の瞬間は
家族だからより伝わる何かがあるんだろうな~と
結びの瞬間見守っています
ぜひ門出の瞬間を迎えたら
どんな景色だったのかお話しましょう^^

結婚式の好きな瞬間は沢山ありますが
今日は特に大好きな
始まりと結びの瞬間2つをご紹介しました!

本日もお読みいただきありがとうございました

東京目白の貸切結婚式場ブラスブルー東京スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!本日のブログは境が担当いたします

暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか
ブラスブルー東京は絶賛工事中でございまして
まもなく工事開始から3ヶ月が経とうとしております

徐々に皆様にお見せできるぐらいの進捗具合にはなってまいりました☆
楽しみにされている皆様
どうか今しばらくお待ちください

今日のブログは大変個人的ですが
昨日結婚式に列席してきました^^

嬉しいことに大阪にある姉妹店で結婚式を挙げてくれました
ブラスは全国25店舗に展開しているため
毎年どこかしらで列席をしております

今後東京店でも列席できる日が来るかも?と
今から楽しみです♪

自分自身結婚式をかれこれ8ヶ月ほど見ていない、体感していないので
結婚式の良さを再確認できるとてもいい時間でした
やっぱりブラスの結婚式は最高です
ブラスブルー東京も負けないように頑張らねばと気を引き締める一日でした☆

皆様も結婚式場をお探しの方がいらっしゃればぜひご紹介させてください^^
素敵な特典ももらえますので、ぜひお待ちしております!

支配人 境

結婚式場ブラスブルー東京のスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!

今回は大切な家族の一員であるペットと一緒に過ごす
結婚式についてお伝えさせていただきます♪

《どこでも一緒♪》
ブラスブルー東京は完全貸切の結婚式場なので
ブライズルームや待合室、挙式会場やテラスなど
どの場所でもペットと一緒に過ごせるのが魅力の一つです★

結婚式中、大切なペットがどこにいるのか不安…
ということがないよういつでもどこでも一緒にいられます^^

《ミニアルバムプレゼント★》
また結婚式の時間も完全貸切のためたっぷりとあります!
一緒に過ごす時間はもちろんですが
ペットも大切な家族の一員だからこそ
記念のお写真もしっかりと残せるのもポイントです♪

そして、プロのカメラマンが撮影した
ペットアルバムもプレゼントしております!!

《専属のスタッフ》
結婚式にゆとりがあるからこそ
当日どんなハプニングが起きても
一貫制のスタッフが臨機応変に対応いたします!
些細なこともご相談くださいませ!

結婚式でもファーストミートの際に一緒に過ごしたり
挙式のリングドックに結婚証明書など
様々なシーンを一緒に過ごすことが可能です◎

結婚式の1日を通してペットと一緒の結婚式を
是非一緒に創り上げていきましょう^^

BRASS BLEU TOKYO 平賀梨乃

ブラスブルー東京のスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
そして初登場、厨房スタッフの芳賀が本日は担当させていただきます

暑さが増してきて、ようやく夏らしい日が続くようになってきました
毎年この時期になると美味しい野菜がでてきてワクワクする自分がいます

早速、タイトルの”夏といえば”を見て皆さんは何を思い浮かべるでしょうか?
自分はやはり料理が趣味なのもあり夏野菜が思い浮かびます
その中でも特に好きな野菜は、茄子とつるむらさきがお気に入りです

茄子とつるむらさきを使ったシンプルな料理を以前作ったので紹介させて下さい

茄子は多めの油で揚げ焼きにし、茄子が吸った油を出しはじめたところが食べごろ
つるむらさきは加熱すると少し粘り気が出てくるのでさっと炒めて触感を保つのがポイントです!
そこに脂身の少なめのサーロイン、トリュフのソースでシンプルに仕上げました。

これからも試行錯誤して美味しい料理を見つけていきたいと思います!

皆さん初めまして
本日のブログはブラスブルー東京で料理長をさせて頂く事になりました奥谷がお届けいたします。

【名前】
奥谷幸志(おくやこうじ)
こうじさんだったりおくやさんだったり特別なあだ名は有りませんが店舗であったときは気軽にお声がけください!

【出身】
愛知県です!
愛知の片田舎ですくすくとそだちました!

【特技】
特技は料理です。
ラーメンとパエリアはお任せください!
もちろんフルコースもしっかりとやっています。
特に婚礼で必ずお出しさせていただきたい一品はアサリのコンソメとなっております。

【趣味】
格闘技観戦がとっても好きです!
週末にボクシングや総合格闘技などイベントがある日は早く見たくてそわそわしてしまうほどです。
年末は毎年さいたまスーパーアリーナで現地観戦をしています。

料理長として初めての立ち上げでとても戸惑う事もありますが
最高の場所で最高のメンバーと最高の料理を皆様にお届けできる日を楽しみにしています!
今後ともよろしくお願いいたします!

ブラスブルー東京 奥谷