ブラスブルー東京
東京都のゲストハウスウエディング結婚式場

日々の勉強

ブラスブルー東京のスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログを担当いたしますのは厨房の平林です

なかなか料理人ってどうやって
料理の知識を身に着けているんだろうと
思う方もいると思います!

そこで今日はタイトルにもあります通り
料理人の勉強の仕方についてお話ししたいと思います!

私事ではありますが
先日勉強の一環として
銀座にある「現代茶寮 銀座風月堂」
というフレンチレストランに食べに行きました!

最近オープンし
シェフが20代と若いのもあって
以前から気になっていた所です


コースは1本のみで全組一斉スタート

私は料理と一緒にノンアルコールのペアリングを頼みました

料理は全部で7品
ペアリングも7品
食材の組み合わせ
香りのマリアージュ
普段料理を作っているだけでは気が付かないことも
たくさん学ぶことができました!

東京には素晴らしいお店がいっぱいあるので
東京に来たのを良いきっかけに
これからたくさんのレストランに足を運び
更には結婚式の料理に落とし込み
最高の料理を
皆様の大切なゲストの方々に
おもてなしできるように頑張ります!

最後までご覧いただきありがとうございました

        BlassBleu東京 平林聖也

東京・目白の結婚式場
ブラスブルー東京

2025年9月、東京都・目白駅前にNEW OPEN!
緑を望む洗練された空間を貸切に
人と人をつなぐ笑顔と祝福にあふれた結婚式を

■公式サイト
チャぺル、パーティ会場のご紹介や
お得なキャンペーンなどはこちら
https://www.brassbleu-tokyo.brass.ne.jp/

■試食付きブライダルフェア開催中
https://brassbleu-tokyo.fuwel.wedding/fair

■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/brassbleutokyo_guesthouse/

■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です